驚きがいっぱい!日常に隠れたトリビアを発見

皆さんこんにちは。
ちょっぴりご無沙汰してしまいましたが、今回は、ふとした日常の中で見つけた、思わず「へぇ~!」と言いたくなるようなトリビアについてです(^^)/

ふりかけのトリビアから

前回のプログラミングレッスンの日、
コーチの部屋の入り口のメッセージボードに「のり〇まにはこしあんが入っている」と書かれていました。
このボード、コーチからのちょっとした言葉が書いてあって毎度心なごむ(^-^)のですが、今回はトリビアネタ!しかも、我が家で常備しているあのふりかけの話です!これは確かめねばなりません。
家に帰って、キッチンの引き出しを開けると、あのふりかけはちゃんと我が家の定位置にありました。今まで全く見ていなかった裏面を確認すると、確かに「こしあん」が入っているではありませんか!名前の通り、卵、のり、そして調味料としか想像がつきませんでしたが、思いがけない知識に「知らなかった〜!!!」と大盛り上がり。日常の中にも意外なトリビアが潜んでいるものですね。

その時、最近こんな感覚他にもあったぞと、ふと思い出したのは高速道路のサービスエリアのトイレでの出来事。ちょっとした「トイレトリビア」の発見の記憶です。

高速道路のトイレには・・・

私たち親子のトリビアは、高速道路のトイレについてです。この間、本州へ旅行した時、高速のサービスエリアでふと目にした個室のドアの取っ手。何気なく開け閉めしようとした瞬間にその絶妙な大きさが目を引きました!

このドア取っ手、取っ手を回すとちょっとした小物置きになるのです!「うわ~これは確実な忘れ物防止になるね」と親子でお互いにトイレを出て、感心。調べてみると、実は北海道の高速が発祥なのだそうです。北海道に居ながら、気づいていなかったことにも驚きでしたが・・・。ここから本州にまで広がっていると知って、ちょっとした誇らしさも感じました。

便利で快適なアイデアが続々登場

この取っ手の小物置き、今では傘の柄を引っかける穴あきバージョンも登場しています。うっかり置き忘れてしまいそうなスマホや傘や荷物が目の前に置けるので、個室を出るときの忘れものがぐんと減っているそうです。子どもと取っ手をじっと見つめながら、改めてこのアイデア、考えた人すごいねと感心しきりでした。今やAIを使った忘れ物防止機能のついたトイレもあるのだとか!

他にも、トイレの空き状況が一目でわかるモニターや、備品の盗難が無くなるように個室の収納がフラットになっていて、専用の道具でしか開かないようになったトイレも発見しました。その時は偶然お会いした清掃の方に、直接そのトイレの工夫をお聞きしました!更には、「行列のできにくいトイレ」をテーマに、少し奥の方に人が向かうよう照明の明るさを調整している場所もあるんだそうです。このように、トイレがどんどん快適で使いやすく進化していることを知ると、ちょっとトリビアの宝庫のように感じますよね。

トイレトリビア探し、子どもと一緒に楽しむ日常

改装中のトイレなんかに出会うと、次どんな進化が見られるのかとワクワクしてしまいます^_^サービスエリアに立ち寄ると、「他にはどんな面白い仕組みがあるのかな?」とトイレに限らず、ゴミ箱の仕組みから、面白い自動販売機まで、細かな工夫の発見に励んでいます。もちろん、この話題の後に何ですが、高速と言えば、グルメやお土産のチェックも欠かせませんけど・・・

ふりかけトリビアから始まったこの「発見の振り返り」。意外と身の回りには「知らなかった!こんな工夫!!」みたいなことがたくさん隠れているんだなあと感じ、驚きと楽しさを味わっています。私たち家族のトリビア探しはまだまだ続きそうです!
みなさまもぜひ~!